2015年02月15日
エンジョイ☆マウンテンバイクトレイル
こんばんは、
今月もマウンテンバイクで遊びにくりだしてきました♪♫

朝一番は、肌寒いものの、走りだすとすごく気持ちのいい天気!

ここまで来たら寒かったのも忘れて、汗をかきながら、マウンテンバイクでの山登りを楽しみます。
広場で足並みを揃えて再出発!

ここからも更に上り坂が続きます。
今月もマウンテンバイクで遊びにくりだしてきました♪♫

朝一番は、肌寒いものの、走りだすとすごく気持ちのいい天気!

ここまで来たら寒かったのも忘れて、汗をかきながら、マウンテンバイクでの山登りを楽しみます。
広場で足並みを揃えて再出発!

ここからも更に上り坂が続きます。
今回はカーゴス店徳里店長にもご参加頂きましたよ。

キツイところは押したり、担いだりして上がっていきます。
急勾配の下りは下見をしてから、

ご自身技術に合わせてチャレンジしたり、迂回したり。

テクニカルな上りでは、ベテランのメンバーが攻略しようと何度もトライしておりました。
スタッフKUBAもベテランメンバーに交じり、何度もトライ!

うまくバイクをコントロールしてなおかつハイパワーでペダルをこぎます

ここを越えたら、かなりの所まで足をつかずに進めます!


ちなみに初めての方は、こんな感じで押して上がります。(自分も毎回こうやってあがってますね
)
さあここまで結構上ってきたので、このあとは下り道

木と木の間を縫って、下っていくのは爽快でとても楽しくトレイルライドの醍醐味ですが、スピードがでるので転ばないよう慎重に!


少し休憩をはさみさらに森の奥へと分け入っていきます。

そのあとも上ったり、

スピード感を楽しみながら下ったり

スリルや

緊張感も楽しみ

つい笑顔がこぼれます!

真剣に難コースに挑むという楽しみもありますよ!

また来月もトレイルに繰り出しますので、一緒にマウンテンバイクに乗る楽しみを分かち合いましょう!

参加された皆様、

大変お疲れ様でした!
サイクルスタッフ:KUBA

キツイところは押したり、担いだりして上がっていきます。
急勾配の下りは下見をしてから、

ご自身技術に合わせてチャレンジしたり、迂回したり。

テクニカルな上りでは、ベテランのメンバーが攻略しようと何度もトライしておりました。
スタッフKUBAもベテランメンバーに交じり、何度もトライ!

うまくバイクをコントロールしてなおかつハイパワーでペダルをこぎます


ここを越えたら、かなりの所まで足をつかずに進めます!


ちなみに初めての方は、こんな感じで押して上がります。(自分も毎回こうやってあがってますね

さあここまで結構上ってきたので、このあとは下り道

木と木の間を縫って、下っていくのは爽快でとても楽しくトレイルライドの醍醐味ですが、スピードがでるので転ばないよう慎重に!


少し休憩をはさみさらに森の奥へと分け入っていきます。

そのあとも上ったり、

スピード感を楽しみながら下ったり

スリルや

緊張感も楽しみ

つい笑顔がこぼれます!

真剣に難コースに挑むという楽しみもありますよ!

また来月もトレイルに繰り出しますので、一緒にマウンテンバイクに乗る楽しみを分かち合いましょう!

参加された皆様、

大変お疲れ様でした!
サイクルスタッフ:KUBA
Posted by サイクルスタッフ at 20:15│Comments(0)
│トレイル情報