2015年02月11日
1月トレイルライドと2月トレイルライドのお知らせ
こんにちはスタッフKUBAです。
大変遅くなりましたが、1月のトレイルの模様をお伝えして、2月のトレイルも案内させて頂きます。
本日は1月初めに行ったトレイルライドの模様をお伝えしていきます。

今回もお天気に恵まれ、楽しく走れましたよ♪
この日のコースはドライコンディション!

この日はみなさん経験者ということで走り慣れたようすで、広場まで一気に駆け上がっていきます。
大変遅くなりましたが、1月のトレイルの模様をお伝えして、2月のトレイルも案内させて頂きます。
本日は1月初めに行ったトレイルライドの模様をお伝えしていきます。

今回もお天気に恵まれ、楽しく走れましたよ♪
この日のコースはドライコンディション!

この日はみなさん経験者ということで走り慣れたようすで、広場まで一気に駆け上がっていきます。

広場で一休みして、再出発
その後はシングルトラックが続きます。

下り坂を楽しんで、

下って、

時には攻めて!!

思い思いに楽しみます。

休憩をはさみながら後半戦へ、

ラダーにトライして見たり


キツイところ危険なところはバイクをおりて、担いでいきます。
ところどころある、危険ポイントは、チャレンジする方、担いで降りて見学する方にわかれます。

見学して他の方のライディングを見るのも楽しいものです。
時には転ぶことも…


ただでさえ不安定な2輪車を不安定な場所で乗るので、転んだり、足をついたりは当たり前なので、怪我をしないよう肌を露出させないようにしたり、プロテクターをつけて走ったり、みなさん各自で対策されています。
ジャングルの中の池と言うか沼


日本にいる事を忘れちゃいそうな景色の中に…今月もいきますよー!

今月は28日にアドベンチャーラリーも開催されるので、そちらに参加される方もオフロード走行の練習にいかがでしょう。
皆様の参加を心よりお待ちしております。

****** 開催要項 ******
トレイル ライド
(舗装されてない凸凹道をマウンテンバイクで走ります。)←※今回は時間があればアドベンチャーラリーに向けて少し走ろうかと考えております。
開催日 :2015年 2月 15日(日)
集合時間 :8:00【現地集合】※お間違いのないように
12時頃までには終了の予定をしております。
集合場所:読谷トレイル入口【

参加料金:無料
注意事項:
①任意の集まりとしての走行会となっております、事故やケガ等のアクシデントにつきましては
自己責任となりますことをご了承のうえご参加ください。
②飲み物・行動食等の準備は各自でお願いします。(途中で購入は不可能)
③パンク等のトラブルにつきましては各自で対応できるようご用意願います。
④安全のためヘルメット・グローブは必ず装着するようにしてください。(なるべく肌を露出しない格好でプロテクターなどの装着をオススメします。)
⑤雨天中止といたします、中止のご案内は前日夜20:00頃、当ブログにて行ないます。
サイクルスタッフ:KUBA
Posted by サイクルスタッフ at 17:59│Comments(2)
│トレイル情報
この記事へのコメント
先日このページを拝見しトレイル入口に行ったら米空軍の立入禁止看板があり侵入者は日本の法律で裁かれると書かれていましたが、トレイルには入れるのでしょうか?また別に入口があるのでしょうか?教えて頂けるとありがたいですm(__)m
Posted by MARV at 2015年08月11日 09:27
MARV様
確認が遅くなりました。すみません。
私も、春以降トレイルに入っていないので、詳しくはわからないのですが、基本的に看板の出ている所は入れないと考えた方がいいでしょう。
米軍基地の近くを使って楽しませてもらっているので、知らずに米軍基地の中に入ってしまわないように、どなたか知っている方と最初は行かれたほうがいいかとおもいます。私達もそうですが、米軍基地に入らないように楽しんでます。米軍基地の中には絶対に入らないでください。
確認が遅くなりました。すみません。
私も、春以降トレイルに入っていないので、詳しくはわからないのですが、基本的に看板の出ている所は入れないと考えた方がいいでしょう。
米軍基地の近くを使って楽しませてもらっているので、知らずに米軍基地の中に入ってしまわないように、どなたか知っている方と最初は行かれたほうがいいかとおもいます。私達もそうですが、米軍基地に入らないように楽しんでます。米軍基地の中には絶対に入らないでください。
Posted by サイクルスタッフ
at 2015年08月22日 11:29
