2014年10月27日
ロープライスハイパフォーマンスタイヤ
こんばんは。
年に1度の自転車の祭典ツールドおきなわが迫ってきておりますが、参加されるみなさん準備は万全でしょうか?
本日はそんなツールドおきなわに向けて、いい走りができるような商品を紹介していきます。サイクリングに参加する方もレースに参加する方も要チェックですよ~。
まずはコチラ

BONTRAGER R2 ROADタイヤ 700×23C ¥3,240+税 (税込¥3,500)
コチラのタイヤ、このお値段価格ですが、225g(カタログ値)と軽量でなおかつ耐パンクベルトがタイヤの中に入っており、小石やガラスからパンクを防いでくれます。
ケーシングは60TPI。ケーシングが細かいモデルに比べると耐久性に優れております。
更に独自のビード形状がリムとタイヤのギャップをなくし、エアロ効果を向上させておりますよー!
只今店頭には、レッド、ブルー、イエロー、ホワイトの4色が入荷してきております。カラーが豊富なので自転車の見た目もUPしますよ
レースでタイムを縮めたい方や、完走するためのパワーアップを図りたい方にはコチラもオススメです

BONTRAGER R4 ROADタイヤ 700×25C ¥6,388+税 (税込¥6,900)
今流行りの少し太めのレースタイヤですが、重量な、なんと185gと他社メーカーさん23Cサイズと比べても軽いではありませんか
これだけ軽くてもHARD-CASE Lite という軽量なベルトが入っておりパンクから守っておりますよ。
お値段も決戦用タイヤの中では決して高くはありません。
非常にしなやかで超軽量を実現している220TPIケーシング採用!
もちろん独自のビード構造でエアロ効果を高めております。
スタッフKUBAも決戦用に使用しております。

実際このタイヤでやんばるを走りましたが、25Cということでもうちょっとふんわりした乗り味になると思ってたのですが、思いのほかカッチリした印象でした。前回使用していたタイヤ(S-WORKS TARBO24c)と比べ、重量が軽い分加速もよくなった感じです!転がりは同等くらいでしょうか、欠点は(S-WORKSもそうでしたが)消耗が早いです。下りのコーナーリングは前回使用していたタイヤの方が安心して下れたような印象がありましたが、今回走った路面が雨で濡れて走ると水がはねる程だったので、少し抑えれば問題なく下れました。
レースを控えている方は最後のパワーアップにいかがでしょう?
サイクルスタッフ:KUBA
年に1度の自転車の祭典ツールドおきなわが迫ってきておりますが、参加されるみなさん準備は万全でしょうか?
本日はそんなツールドおきなわに向けて、いい走りができるような商品を紹介していきます。サイクリングに参加する方もレースに参加する方も要チェックですよ~。
まずはコチラ

BONTRAGER R2 ROADタイヤ 700×23C ¥3,240+税 (税込¥3,500)
コチラのタイヤ、このお値段価格ですが、225g(カタログ値)と軽量でなおかつ耐パンクベルトがタイヤの中に入っており、小石やガラスからパンクを防いでくれます。
ケーシングは60TPI。ケーシングが細かいモデルに比べると耐久性に優れております。
更に独自のビード形状がリムとタイヤのギャップをなくし、エアロ効果を向上させておりますよー!
只今店頭には、レッド、ブルー、イエロー、ホワイトの4色が入荷してきております。カラーが豊富なので自転車の見た目もUPしますよ

レースでタイムを縮めたい方や、完走するためのパワーアップを図りたい方にはコチラもオススメです

BONTRAGER R4 ROADタイヤ 700×25C ¥6,388+税 (税込¥6,900)
今流行りの少し太めのレースタイヤですが、重量な、なんと185gと他社メーカーさん23Cサイズと比べても軽いではありませんか

これだけ軽くてもHARD-CASE Lite という軽量なベルトが入っておりパンクから守っておりますよ。
お値段も決戦用タイヤの中では決して高くはありません。
非常にしなやかで超軽量を実現している220TPIケーシング採用!
もちろん独自のビード構造でエアロ効果を高めております。
スタッフKUBAも決戦用に使用しております。

実際このタイヤでやんばるを走りましたが、25Cということでもうちょっとふんわりした乗り味になると思ってたのですが、思いのほかカッチリした印象でした。前回使用していたタイヤ(S-WORKS TARBO24c)と比べ、重量が軽い分加速もよくなった感じです!転がりは同等くらいでしょうか、欠点は(S-WORKSもそうでしたが)消耗が早いです。下りのコーナーリングは前回使用していたタイヤの方が安心して下れたような印象がありましたが、今回走った路面が雨で濡れて走ると水がはねる程だったので、少し抑えれば問題なく下れました。
レースを控えている方は最後のパワーアップにいかがでしょう?
サイクルスタッフ:KUBA
Posted by サイクルスタッフ at 20:31│Comments(0)
│オススメの商品