2011年06月20日

お世話になりました。。。

お世話になりました。。。
ついにその日がやってきました。。。ヒミツ

王様ことNEOS副店長の河井孝介は本日6月20日をもってNEOSを退職いたします。

まる9年間という期間でしたが、皆様に支えられて何とか今日までやってくることができましたニコニコ

長年のご愛顧に心からお礼申し上げます。

思い返せばもう10年前になりますが、人づてに沖縄で新しいアウトドアショップを開くにあたって、自転車のことが分かる人間を探しているという話を東京で耳にしました。

正直言うとその当時は沖縄にさして興味もなかった私ですが、ちょっと面白そうといった感覚でノコノコと移住してしまったのがその始まり。。。

実際右も左も分からないような状態で、しかも今思えば仕事も半人前の自分がよく行ったもんだと感心しますベー

そしてそんな私に9年もの間付き合ってくれた平良くん、どうもありがとうラブ

最初の頃は本当にヤバかったよね!今でこそ一人前な顔をしてますけど、当初は外国人のお客さんとか来た時はかなりテンパってましたよね、お互いに。。。

そんなこんなであっという間に過ぎ去った沖縄での9年という歳月ですが、今ではすべてが自分の大切な宝物です。

はっきり言って自転車の仕事は沖縄で覚えたようなもので、仕事については沖縄が自分の生まれ故郷といっても過言ではありません。

沖縄で覚えたこの仕事を、今度は東京で存分に試してきます!気分はちょっと沖縄代表といったカンジですぶーん

でも来た時よりも沖縄を好きになって出てゆける自分が幸せだとつくづく思います。

これからも細く長くで沖縄との縁を大切にしてゆきたいと思っています。私は23日に沖縄を去ることになりますが、これからは友人として沖縄の皆様お付き合いよろしくお願いします。

本当にこれまでお世話になりました。また皆様と再会できる日を楽しみにしていますパー

それでは行ってきます!出発進行!!


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ(2017-10-28 09:51)


Posted by サイクルスタッフ at 20:42│Comments(13)お知らせ
この記事へのコメント
 今年、ツールド沖縄でお会いできるのを楽しみにしています。
出来れば年1回、みんなで楽しく走りましょう。お世話になりました。
Posted by kochi at 2011年06月20日 20:58
初めて買ったロードを一ケ月足らずで事故でぽしゃり、再起をかけてネオスを訪ねた時に応対してくれたのが河井さんでした。
あれから四年あまり、色々御世話になり大変有り難うございました。
新天地での御活躍を御祈りしております。
ツールド沖縄でお会いできる事を楽しみにしております。
Posted by た〜まっくたいら at 2011年06月20日 21:32
マウンテン、河井さん以上に大切に使わさせて頂きます。

新天地でも、うちなぁ~魂で頑張ってください。
Posted by きっく~山です。 at 2011年06月20日 21:54
新しい職場は多摩あたりと聞いてますので、ほとんど地元に帰る感じでしょうか。定年(60とした場合)までのちょうど中間あたりの年で心機一転スタートできるのはとても良いことだと思います。

本土に帰ったら、鉄道マニアも自転車マニアも両立してがんばって楽しんで下さい。

今後、本土で開催される自転車イベントにも参加したいと考えているので近くに寄ったら河井さんの顔を見に行きます。
新しい仕事先の様子もこのNEOSブログにアップして下さい。

さらなる飛躍を願っております。

Houri
Posted by Houri at 2011年06月21日 08:32
トレイルではお世話になりました。
NEOSのブログがなかったら、移住はまだだったかもしれません。

東京にはなんちゃってバイクスタッフが多くて、お店に行くのがストレスに感じることもしばしばでした。一石を投じてくださいね。

またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by o山 at 2011年06月21日 08:40
河井さん、MTBにロードにいろいろありがとうございました。

また沖縄に遊びに来てください。

出来れば読谷でバッタリみたいな感じで!無理かなー。

自分もがんばって練習しときますんで、ツールド沖縄でお会い出来るのを

楽しみにしてます。

東京でもがんばってください!!
Posted by よっしー at 2011年06月21日 09:09
河合さんお疲れ様でした
僕も一年生から六年間、自転車生活のほとんどをサポートしていただきました。色々なトラブルに対応していただいてありがとうございました。いまは教えていただいたことを後輩に伝授するために奮闘しています。でわいってらっしゃーいです。
Posted by H君 at 2011年06月21日 13:18
河井さん、お疲れさま、新しい職場でも河井節、そして王様ぶりで頑張って下さい、また会いましょう。
Posted by イサ at 2011年06月21日 15:24
 物欲で日々悩まされ続けるロ-ドバイクの世界へよくも騙して引きずり込んだ河井さん。・・・大変なモノに手をだ
してしまったと思いましたが、今では人生観まで変えてしまったロ-ドバイクの世界。
これからも生涯の趣味として楽しんでいきたいと思っています。感謝。ほんとうにありがとう。(ニフェ~デ~ビル)
新しい職場での活躍を期待しています。 ツ-ルド沖縄での再会を楽しみにしています。
Posted by I零 at 2011年06月21日 18:41
本当にお疲れ様でした。
色々お世話になりました。

東京でパワーアップして帰ってきてくださいね!

とりあえずは、ツールドおきなわでの再会を楽しみにしています。

では、道中お気をつけて。
Posted by NA8C at 2011年06月22日 01:06
いよいよ今日沖縄を離れ、新天地へ向かわれるんですね。

沖縄での経験を活かしながら、東京ならではの「河井ワールド」を構築して下さい。

東京で、もっと自転車好きが増える事でしょう。

期待しています。



楽しい時間ありがとうございました。

東京に行く時は遊びに行きますね!
Posted by うっちー11 at 2011年06月23日 00:28
落ち着いたらご連絡お待ちしてます。

短い間でしたが自転車の楽しさを再認識

させてもらいました(オフ&ロード)

今後も宜しくお願いします。
Posted by scott&kona at 2011年06月23日 12:27
河合さん

もうそろそろ、走行会(初心者コース)での参加を増やそうとしていた矢先なので、かなり残念です。

最終的には、最終ランでお話しが出来て良かったです。

今年のツールド沖縄には、沖縄一周での参加なのか、レースでの参加なのは解りませんが、久しぶりの「沖縄」を堪能できるよう、是非ともご参加下さい!

ツールが無理なら、悪天候のセンチュリーはいかがでしょう?

内地とは、気候の変化や私の嫌いな杉など、色々と変化が有るかと思いますが、今後のご健闘をお祈りしています。 

ではでは・・・
Posted by fp5 at 2011年06月25日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。