2010年01月11日

大晦日ロングライド・辺戸岬編

はいさいTですニコニコ
いよいよ今年最初のサイクルイベント…美ら島オキナワCENTURY RUNまであと5日。。。
楽しみですね。体調には十分気をつけて本番を迎えましょうね。

その前にだいぶ遅くなりましたが大晦日ライド・辺戸岬のレポートを報告を汗

ネオスを出発して最初の休憩場所は名護のコンビニ。そこで160㌔(本部コース)か220㌔(辺戸岬コース)どちらかを選択していただくという今回の大晦日ライドパンチ!
この日は予想通り北風が強い。最初の休憩場所につくと一緒に辺戸岬までいく予定のメンバー数人が「やっぱ160㌔にしようかね~」とか「本部まわってそば食べてかえろよー」と弱気の発言。えーもしかして辺戸岬組は3人くらい?と思ったが…風ごときに負けてはいられません。最終的には13名集まりを辺戸岬を目指しましました。

今回は集団走行を維持し先頭交代もしながら走ることをテーマに協力しあって走ります。一番の敵は北風ですからね~

大晦日ロングライド・辺戸岬編
集団走行&先頭交代のおかげで12時前にはに辺戸岬に到着。予定通りだねニコニコ
大晦日ロングライド・辺戸岬編
大晦日ロングライド・辺戸岬編
先頭を走るのは購入したばかりのSL3で終始気持ち良く走ってたN氏。
信号で止まるたびに「このバイクいいよ・最高だよ」の連呼。。。気に入っていただきよかったですGOOD

そして目標タイムの17時30分にはネオスに無事にゴール。
今回はパンク等のトラブルも一件も無く気持ち良く走ることができました。
ほんとに楽しい一日でした。参加した皆様ほんとお疲れ様でした汗
また写真撮影&サポートカーで最後まで協力してもらったA村さんありがとうございました。
今度は一緒にはしりましょうね。。。




同じカテゴリー(サイクリング情報)の記事

Posted by サイクルスタッフ at 17:44│Comments(0)サイクリング情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。