2009年08月20日
8月23日(日)の中・上級者向け 早朝ツーリングのお知らせ
はいさい。みなさん暑さに負けず乗ってますか?
私Tは完全に暑さに負けっぱなしでなかなかねぇ…頑張りましょう。。。
さて今回は海中道路を目指して走りたいと思います。
帰りのコースはPANA号(Nさん)のオススメの坂
(36号線)を上りたいと思いますのでお楽しみ。
【予定コース】
走行距離:約75キロ
往:NEOS発→
→伊佐交差点→普天間→石平~(右折)→渡口→県総合運動公園線
→泡瀬→勝連城址跡
→
海中道路
→海の駅あやはし館(休憩)
復:海の駅あやはし館→
海中道路→湾岸道路→川田入口(左折)
→川田交差点(右折)→16号線→36号線→
→喜屋武→沖縄北IC交差点(左折)→329号線→登川(右折)→
26号線 →道の駅かでな(休憩)→
→北谷→宜野湾→NEOS着
~ おつかれさまでした ~
****** 開催要項 ******
開催日 :8月23日(日)
集合時間 :7:00スタート(←6時50分までに集合お願いします!)
集合場所:NEOS牧港店
参加料金:無料
注意事項:
①任意の集まりとしての走行会となっております、事故やケガ等のアクシデントにつきましては
自己責任となりますことをご了承のうえご参加ください。
②飲み物・行動食等の準備は各自でお願いします。(途中で購入することはできます)
③パンク等のトラブルにつきましては当方でも最小限準備いたしますが、できるだけ各自でご
用意願います。
④少雨決行といたします、当日中止のご案内は当ブログにて行ないます
私Tは完全に暑さに負けっぱなしでなかなかねぇ…頑張りましょう。。。
さて今回は海中道路を目指して走りたいと思います。
帰りのコースはPANA号(Nさん)のオススメの坂

【予定コース】
走行距離:約75キロ

往:NEOS発→

→泡瀬→勝連城址跡



復:海の駅あやはし館→




26号線 →道の駅かでな(休憩)→

~ おつかれさまでした ~
****** 開催要項 ******
開催日 :8月23日(日)
集合時間 :7:00スタート(←6時50分までに集合お願いします!)
集合場所:NEOS牧港店
参加料金:無料
注意事項:
①任意の集まりとしての走行会となっております、事故やケガ等のアクシデントにつきましては
自己責任となりますことをご了承のうえご参加ください。
②飲み物・行動食等の準備は各自でお願いします。(途中で購入することはできます)
③パンク等のトラブルにつきましては当方でも最小限準備いたしますが、できるだけ各自でご
用意願います。
④少雨決行といたします、当日中止のご案内は当ブログにて行ないます
Posted by サイクルスタッフ at 19:17│Comments(7)
│サイクリング情報
この記事へのコメント
始めまして!いつも、楽しく拝見しています。(^^♪
23日の早朝ツーリングですが、そちらのお店で購入してなくても参加は可能でしょうか?
自転車もロードバイクではなくて、ジャイアントのクロスバイクで「エスケープR2」なんですが・・・。場違いでしょうか?(^_^;)
23日の早朝ツーリングですが、そちらのお店で購入してなくても参加は可能でしょうか?
自転車もロードバイクではなくて、ジャイアントのクロスバイクで「エスケープR2」なんですが・・・。場違いでしょうか?(^_^;)
Posted by R2 at 2009年08月21日 22:24
部外者ですが、
僕はneosさんでは、
自転車は購入してないけど
早朝ツーリングは参加したりしてます
自転車の種類も
クロスなら大丈夫じゃないかと
思うけど
上級者向けなので、
スピード次第だと思います
平坦な所で30km/hは
出せないと厳しいかな?
僕は最終的には追い付けてないけど
途中まではなんとかです
もう過ぎちゃいましたが、
次回からでも参加したらいいと思います
僕はneosさんでは、
自転車は購入してないけど
早朝ツーリングは参加したりしてます
自転車の種類も
クロスなら大丈夫じゃないかと
思うけど
上級者向けなので、
スピード次第だと思います
平坦な所で30km/hは
出せないと厳しいかな?
僕は最終的には追い付けてないけど
途中まではなんとかです
もう過ぎちゃいましたが、
次回からでも参加したらいいと思います
Posted by だだんだ at 2009年08月23日 17:03
だだんださん、ありがとうございます。
参加して良いものかどうか解らなかったので、1人で那覇から南部1周コースを設定して走ってみましたが、10分の休憩を2回取って66キロを3時間15分でした。(平地では25~35km/h位)
後半サザンヒルやその先の大角座交差点に向かう上り坂では10km/h位でヨロヨロのボロボロだったので、足手まといになりそうですね・・・もうちょっと鍛えてから参加させて頂きます。(^_^;)
参加して良いものかどうか解らなかったので、1人で那覇から南部1周コースを設定して走ってみましたが、10分の休憩を2回取って66キロを3時間15分でした。(平地では25~35km/h位)
後半サザンヒルやその先の大角座交差点に向かう上り坂では10km/h位でヨロヨロのボロボロだったので、足手まといになりそうですね・・・もうちょっと鍛えてから参加させて頂きます。(^_^;)
Posted by R2 at 2009年08月24日 00:00
R2さんはじめまして。
返事おそくなり申し訳ございません。
ロードバイクとクロスバイクとではスピードの差はあるとは思いますが
一人で走るより仲間で走る方が頑張り度も違うと思いますし、何より
楽しく走れると思います。お気軽にお参加ください。
だだんださんもまた宜しくお願いします。
返事おそくなり申し訳ございません。
ロードバイクとクロスバイクとではスピードの差はあるとは思いますが
一人で走るより仲間で走る方が頑張り度も違うと思いますし、何より
楽しく走れると思います。お気軽にお参加ください。
だだんださんもまた宜しくお願いします。
Posted by T at 2009年08月24日 15:08
>>R2
クロスバイクでは苦労するよ~ 冗談抜きで
私もクロスしか持ってませんので一度だけ参加しました(苦)
でもR2さんが参加するなら俺も参加しようかな・・・
他にクロスバイクの人がいると心強いし。
最後尾を二人で仲良く走りましょう(笑)
走ったら今ここで書いてる意味がよ~くわかりますよ(爆)
(実際に走ったら俺一人だけだったりして・・・)
でも、ロードのみなさんとサイクリングから帰ってきたら
充実感ありますよ。
From the_the(ザザと発音してください)
クロスバイクでは苦労するよ~ 冗談抜きで
私もクロスしか持ってませんので一度だけ参加しました(苦)
でもR2さんが参加するなら俺も参加しようかな・・・
他にクロスバイクの人がいると心強いし。
最後尾を二人で仲良く走りましょう(笑)
走ったら今ここで書いてる意味がよ~くわかりますよ(爆)
(実際に走ったら俺一人だけだったりして・・・)
でも、ロードのみなさんとサイクリングから帰ってきたら
充実感ありますよ。
From the_the(ザザと発音してください)
Posted by the_the at 2009年08月24日 20:05
>>R2
そのくらい走れたら、ついて行くぶんには
充分かと思います
たくさんで走るのは楽しいので
参加したらいいと思います
前回の南部は休憩取りながら、
5時間くらいかけてまわった
と思います
コースも自分の知らない所を
設定してくれてるので良いです
とりあえず、参加するのをオススメします
そのくらい走れたら、ついて行くぶんには
充分かと思います
たくさんで走るのは楽しいので
参加したらいいと思います
前回の南部は休憩取りながら、
5時間くらいかけてまわった
と思います
コースも自分の知らない所を
設定してくれてるので良いです
とりあえず、参加するのをオススメします
Posted by だだんだ at 2009年08月25日 03:04
皆さん、コメントありがとうございます。
来月は、ツールドおきなわの練習会ですよね!?
私も100kmサイクリングに参加予定なので、都合が合えばゼヒ参加させて頂きたいと思っています。
来月のコース発表が楽しみです!!(^^♪
>ザザさん
ロードについて行くのはかなり大変そう(特に上りが心配・・・。)ですが、一緒に頑張りましょう!!
来月は、ツールドおきなわの練習会ですよね!?
私も100kmサイクリングに参加予定なので、都合が合えばゼヒ参加させて頂きたいと思っています。
来月のコース発表が楽しみです!!(^^♪
>ザザさん
ロードについて行くのはかなり大変そう(特に上りが心配・・・。)ですが、一緒に頑張りましょう!!
Posted by R2 at 2009年08月25日 07:38