2009年03月17日

復活トレイルはサーフ受難の日!?

みなさまこんにちはニコニコ
NEOS仮店舗もすこしずつですがお店らしくなってきました!なんとかインターネットができる環境も整ってきたので、これからはブログの更新頻度も多くなりますので、どうぞご期待ください。

また、自転車のメンテナンス等もお受けできますので、お困りのお客様は遠慮なくご相談くださいねおすまし

さて去る15日はトレイルライドに行ってきました!今回は告知が遅かったせいか参加者は3名と少人数ではありましたが、天気は晴天、さらに超久々にCAKE3さんの復帰などもあり、和気あいあいとしたサイクリングとなりました。【ちょっと平均年齢が高かったですが。。。】
復活トレイルはサーフ受難の日!?
まずは足慣らしにPAINTBALLへ進入、最初の急下りも回を重ねることで慣れてはきましたが、あいかわらずライン取りが難しくて神経を使います汗

復活トレイルはサーフ受難の日!?
久々復帰のCAKE3さん、コース後半に入る頃には勘も戻ってきたようで、トレイルライドを存分に満喫されているようでしたピカピカ

今回の後半戦は王様の体調がイマイチだったことと、CAKE3さんはブランク明けということで、軽めのCHUTEに行こうということになりました。そこで見たのは。。。
復活トレイルはサーフ受難の日!?
途中の林道で道を踏み外して谷底に転落したハイラックスサーフを発見ぶーん
まだ落っこちてあまり時間は経ってなさそう。。。キャビンはあまり潰れていなかったので、ドライバーの方はきっと無事に脱出したことでしょう。しかしクルマの引き揚げが大変そうだ。。。sos

復活トレイルはサーフ受難の日!?
ここの林道は水はけが悪く、先日の雨であちこちに水たまりとぬかるみができておりました。ちょっと走るとこのありさまですガ-ン

復活トレイルはサーフ受難の日!?
距離は短いですが、美しいシングルトラックを満喫できるCHUTEは初心者の方をトレイルにはめる?のに格好のコースとなっておりますピース

復活トレイルはサーフ受難の日!?
ここの上りのあとは気持の良いダウンヒルが待っているんです!【すぐ終わっちゃうのタマにキズですが。。。】

そして気持よく坂を下って林道へ出ると。。。
復活トレイルはサーフ受難の日!?
こんどはサーフが沼に落っこちていますがーんいったいなにが起こったんでしょうね?

復活トレイルはサーフ受難の日!?
ということでいろいろ見所の多かった今回のトレイルライド。とにかく天気は最高で、もうちょっと体調が良ければ最高だったのに。。。まあ過ぎたことを悔やんでも仕方がないので、また次回を楽しみにしましょう晴れ

新メンバーいつでも大歓迎です!論より証拠、百聞は一見に如かず、トレイルは見ているより走る方が絶対面白いですよラブ


同じカテゴリー(トレイル情報)の記事
3月のトレイルご案内
3月のトレイルご案内(2018-02-01 15:27)


Posted by サイクルスタッフ at 13:36│Comments(0)トレイル情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。