2008年01月09日
CR1デビューサイクリング
昨日は休日、しかも快晴
ということで、yanoとニューマシンでサイクリングに行ってきました
当初はひさしぶりのサイクリングということで、長距離はちょっと。。。と尻ごみしていたyanoでしたが、王様的には少なくとも100km以上は走りたいという思惑で、言葉巧みに距離を伸ばして、最終的には130kmを走破してきました
《yanoさん、途中でハンガーノックなるまで引っ張り回してしまってごめんなさいです。。。
》
ということで、今回のルートは宜野湾→
→許田→宜野座→R329→石川→与那原→宜野湾の周回コースをとりました。

休憩中にもニューマシンのポジション調整に余念がないyanoでありました。
折り返して石川に向かう途中で休憩していると、対向車線から何やら見覚えのあるCORRATECのロードバイクがやってきました。

するとやはりHくんではありませんか!
年末のセンチュリーライドにはケガで参加できませんでしたが、傷の癒えた年明けからトレーニングを再開。この日もとりあえず名護に向かうとのこと、行けたら屋我地島まで行ってこようかなどと言っていましたが、無事帰れたかな!
しかしこの日は天候が最高に良く、ほとんど風に悩まされることもありませんでした。また外の空気と日差しが気持ち良く、ついつい休憩が長くなってしまいました
最近NEOSではちょっとした長距離サイクリングブームで、年末のセンチュリーライドもそんな流れで出てきた話。お客様でも1日で200km走ったりする方が出てきたりと、ますます盛り上がってきていますが、これってフツーの人から見ればかなり変態じゃないですかね
まあなにはともあれ人間の情熱って大切です!この皆さんの熱い思いは、2008年のNEOSをどこに導いていってくれるのでしょう?ちょっと楽しみではあります


当初はひさしぶりのサイクリングということで、長距離はちょっと。。。と尻ごみしていたyanoでしたが、王様的には少なくとも100km以上は走りたいという思惑で、言葉巧みに距離を伸ばして、最終的には130kmを走破してきました

《yanoさん、途中でハンガーノックなるまで引っ張り回してしまってごめんなさいです。。。

ということで、今回のルートは宜野湾→


休憩中にもニューマシンのポジション調整に余念がないyanoでありました。
折り返して石川に向かう途中で休憩していると、対向車線から何やら見覚えのあるCORRATECのロードバイクがやってきました。

するとやはりHくんではありませんか!
年末のセンチュリーライドにはケガで参加できませんでしたが、傷の癒えた年明けからトレーニングを再開。この日もとりあえず名護に向かうとのこと、行けたら屋我地島まで行ってこようかなどと言っていましたが、無事帰れたかな!
しかしこの日は天候が最高に良く、ほとんど風に悩まされることもありませんでした。また外の空気と日差しが気持ち良く、ついつい休憩が長くなってしまいました

最近NEOSではちょっとした長距離サイクリングブームで、年末のセンチュリーライドもそんな流れで出てきた話。お客様でも1日で200km走ったりする方が出てきたりと、ますます盛り上がってきていますが、これってフツーの人から見ればかなり変態じゃないですかね

まあなにはともあれ人間の情熱って大切です!この皆さんの熱い思いは、2008年のNEOSをどこに導いていってくれるのでしょう?ちょっと楽しみではあります

Posted by サイクルスタッフ at 16:18│Comments(3)
│サイクリング情報
この記事へのコメント
はいさい!
ご無沙汰しています。ブログを見るたびに、みんな頑張ってるな!とあせるばかり。とは言っても、自分は、年を考え、ツールド後、一ヶ月は、休養。年末とゴルフ練習など重なり、新年より徐々にトレーニング開始。まだ体が慣れず、順調ではない。次回のツーリングも残念ながら、古巣岳登山の為、不参加。ただただ残念!次々回参加のときは、よろしく!
ご無沙汰しています。ブログを見るたびに、みんな頑張ってるな!とあせるばかり。とは言っても、自分は、年を考え、ツールド後、一ヶ月は、休養。年末とゴルフ練習など重なり、新年より徐々にトレーニング開始。まだ体が慣れず、順調ではない。次回のツーリングも残念ながら、古巣岳登山の為、不参加。ただただ残念!次々回参加のときは、よろしく!
Posted by terry at 2008年01月10日 10:12
こんにちわ。この日は329で西原→名護。58で名護→西原でした。 初めてのルートで、329の最後は長い下りでした。下っている間、車も少なく、楽しかったです。この下りを今度逆走してみたいですね。 屋我地はまた今度です。
Posted by H君 at 2008年01月10日 13:53
皆様こんにちは!
Yanoです。CR1デビューして参りました☆
ポジションはまだまだですが
走りは軽いです!
しかし、途中100km過ぎに空腹になり
脱力感と眠気に襲われ急に力がでなくなりました。
王様に“それがハンガーノックだよ”と教えられました。
身をもって体験しました。
やはりエネルギー補給大切です。
terryさん:はいさいです!
登山、ゴルフに自転車
いろいろなことを楽しまれていて尊敬です!
今回は残念ですが次回参加お待ちしております!
H君:こんにちは!
車いなくてのどかな道は気持ちいいですよね!
屋我地に行ったらまた帰りが0時になるんじゃないかと
心配してましたよー
Yanoです。CR1デビューして参りました☆
ポジションはまだまだですが
走りは軽いです!
しかし、途中100km過ぎに空腹になり
脱力感と眠気に襲われ急に力がでなくなりました。
王様に“それがハンガーノックだよ”と教えられました。
身をもって体験しました。
やはりエネルギー補給大切です。
terryさん:はいさいです!
登山、ゴルフに自転車
いろいろなことを楽しまれていて尊敬です!
今回は残念ですが次回参加お待ちしております!
H君:こんにちは!
車いなくてのどかな道は気持ちいいですよね!
屋我地に行ったらまた帰りが0時になるんじゃないかと
心配してましたよー
Posted by yano at 2008年01月10日 22:41