2007年10月12日
今週も行ってきました

100kmトレーニングに

今回はおんなの駅から名護へ向かい本部半島を回るコース。メンバーは本島一周参加の王様、矢野、仲尾次の3名です。
本部では備瀬のフクギ並木や今帰仁グスクなどの観光スポットをチェック【次回の1DAYサイクリングのネタ仕込みを兼ねて】したりと、走りだけでなく遊びも盛り込んでなかなか楽しいサイクリングとなりました。
走行距離は118kmとなかなかロングでしたが、全員へこたれることなく元気に完走したのでした。
それにしてもNEOS女子の2名のたくましさには頭が下がります、回を重ねるごとに着実にチカラを付けてきております。
かく言う王様も順調に減量もすすみ、モチベーションも上がりまくりです

Posted by サイクルスタッフ at 23:55│Comments(3)
│サイクリング情報
この記事へのコメント
私は本日前田から喜瀬の往復100キロコースを一人旅でした。
ツールド沖縄が近いからか,走っている人がいっぱいおられましたよ。
気候も良く楽しいサイクリングができる季節ですよね。
ツールド沖縄が近いからか,走っている人がいっぱいおられましたよ。
気候も良く楽しいサイクリングができる季節ですよね。
Posted by 丸 at 2007年10月13日 16:55
丸さん、一人旅お疲れ様でした。
今日は走っている人多かったでしょうね、我々は仕事柄平日に練習するのですが、昨日はほとんど走っている方は見かけなかったです。
ところで、お預かりしておりましたBIANCH号の修理がようやく終わりました。多少リニューアルされておりますので、また気分も新たに楽しんでください。
今日は走っている人多かったでしょうね、我々は仕事柄平日に練習するのですが、昨日はほとんど走っている方は見かけなかったです。
ところで、お預かりしておりましたBIANCH号の修理がようやく終わりました。多少リニューアルされておりますので、また気分も新たに楽しんでください。
Posted by 王様【副店長】 at 2007年10月13日 19:42
早速往復通勤で漕ぎましたが,最高の乗り心地でした。有難うございました。
4週目のサイクリング行こうと思っていたんですが,子供の運動会が入っていました。そっちを見に行かずにサイクリングに参加したら殺されますよね。
4週目のサイクリング行こうと思っていたんですが,子供の運動会が入っていました。そっちを見に行かずにサイクリングに参加したら殺されますよね。
Posted by 丸 at 2007年10月15日 20:26