2007年09月13日
展示会めぐり(東京編)
昨日のハナシになりますが、2008年展示会の続きです。
一昨日の夜新幹線で東京に移動した王様は、都内で行われているキャノンデールさんとトレックさんの展示会にお邪魔しました。
まずは赤坂で行われたキャノンデールさんへ

王様もキャノンデールは初の取り扱いで、展示会場に入るのもはじめてでちょっと緊張
やはり高級車種が多いためか、来場しているSHOP関係者もなんかちょっとおしゃれな感じが。。。
ロードはスーパーシックスを筆頭のラインナップで、見た目はオーソッドクスで上質な印象。またMTBはユニークなモデルが多く見ていて楽しめます。ただ値段がなぁ…
それと今巷では自転車ウェアを街着で使う『チャリカジ』が流行っているらしく、アパレル〔ウェアやバッグなど〕にも力が入っていました。
その後浅草に移動してトレックジャパンさんの展示会場へ

MTBメーカーのゲイリーフィッシャーもカーボン化の流れが。。。
上写真のHIFI PRO CARBONは史上最高のトレイルバイクを目指した超軽量の5インチトラベルだそう
そして29erハードテールのトップモデルにもカーボンフレームが設定されています。素材にはトレック自慢のOCLVカーボンが使用されています。
他のモデルはマット〔艶消し〕やダーク系の落ち着いたカラーが多く、とても質感がアップしていて好印象でした
最後に余談ですが、一昨日の晩は東京駅の新幹線ホームで最新型のN700系車両を待ち伏せ
おかげさまでじっくり観察することができました
ということで、最近すっかりテツづいている王様のレポートでした!
一昨日の夜新幹線で東京に移動した王様は、都内で行われているキャノンデールさんとトレックさんの展示会にお邪魔しました。
まずは赤坂で行われたキャノンデールさんへ


王様もキャノンデールは初の取り扱いで、展示会場に入るのもはじめてでちょっと緊張

やはり高級車種が多いためか、来場しているSHOP関係者もなんかちょっとおしゃれな感じが。。。
ロードはスーパーシックスを筆頭のラインナップで、見た目はオーソッドクスで上質な印象。またMTBはユニークなモデルが多く見ていて楽しめます。ただ値段がなぁ…

それと今巷では自転車ウェアを街着で使う『チャリカジ』が流行っているらしく、アパレル〔ウェアやバッグなど〕にも力が入っていました。
その後浅草に移動してトレックジャパンさんの展示会場へ


MTBメーカーのゲイリーフィッシャーもカーボン化の流れが。。。
上写真のHIFI PRO CARBONは史上最高のトレイルバイクを目指した超軽量の5インチトラベルだそう

そして29erハードテールのトップモデルにもカーボンフレームが設定されています。素材にはトレック自慢のOCLVカーボンが使用されています。
他のモデルはマット〔艶消し〕やダーク系の落ち着いたカラーが多く、とても質感がアップしていて好印象でした

最後に余談ですが、一昨日の晩は東京駅の新幹線ホームで最新型のN700系車両を待ち伏せ


ということで、最近すっかりテツづいている王様のレポートでした!
Posted by サイクルスタッフ at 12:00│Comments(1)
│新製品情報
この記事へのコメント
今日はお邪魔しました。
何となく垢抜けて見えたのは,大都会から帰ったばかりだからですかね?
ところで,先日から展示してある,キャノンデールのバイク(リクイガス仕様?)素敵ですね。懐に余裕があれば買いたいのですけどね。
何となく垢抜けて見えたのは,大都会から帰ったばかりだからですかね?
ところで,先日から展示してある,キャノンデールのバイク(リクイガス仕様?)素敵ですね。懐に余裕があれば買いたいのですけどね。
Posted by 丸 at 2007年09月13日 17:01