2006年11月14日
本島一周サイクリング報告(1日目)
本日王様はお休みを頂きしっかり骨休めさせて頂きました
ということで11月11日(土)~12(日)に開催されたツールドおきなわ・本島一周サイクリングをレポートします。まずは1日目の模様からいってみましょう!

待ちに待った本島一周サイクリングが7:00にスタート。時間ギリギリに到着したBianchi乗りさんは少々お疲れ気味?

ということで11月11日(土)~12(日)に開催されたツールドおきなわ・本島一周サイクリングをレポートします。まずは1日目の模様からいってみましょう!

待ちに待った本島一周サイクリングが7:00にスタート。時間ギリギリに到着したBianchi乗りさんは少々お疲れ気味?

1回目の休憩は本部の海洋博公園にて、まだまだ皆さん余裕の表情


本部半島を回って


【ここまで頑張りすぎたダメージがこのあとじわじわと体を蝕んで行くことをこのときはまだ知る由もありませんでした…

ここから国頭村→東村→名護市まではいわゆるやんばるの山岳地帯、際限のない坂道が参加者の体力を奪ってゆくのでした


かくゆう王様は東村の終わりあたりで両足が同時につってしまい、しばらくは走ることも歩くこともできない状態

あとはもうキツイ坂は押して、下りと平坦はだましだまし漕いでゆくことで何とか完走を目指したのでした。

結局18:00頃に1日目のゴールである名護のホテルに到着、もう足はパンパンでした


1日目チームNEOSのメンバーはなんとか全員が完走

全員疲労は相当なものだったはずですが、とにかく難関の1日目をクリアして爽やかな表情ですね!
てな具合の1日目でしたが夕食後は早々に皆さん部屋でバタンキュー状態、翌日に備えて充電に入ったのでした。
つづく
《案》
ツールドおきなわ2006の打ち上げ会を11月24日(金)に行いたいと思いますが、参加者の皆様いかがでしょう?参加できなかった方も打ち上げへの参加は大歓迎です!
ご意見・ご要望がありましたら別途Eメールでご連絡ください。
Posted by サイクルスタッフ at 23:41│Comments(4)
│サイクリング情報
この記事へのコメント
ハイサイ
ツールお疲れ様でした。
こうやって報告を受けると、あの過酷さを思い出しますね。
王様はよくその脚で回収されずに走りきりましたね!
スバラシイ!
疲労の溜まった2日目の報告は更に酷なようですが期待してしまいます。
しかしあれからもう1週間が経ってしまうのがウソのようです。
最近は目標を失い放心状態。燃え尽き症候群にかかってしまった方も多いのではありませんか?
あまり書くと2つ前のログと重複してしまうのでそちらを参照して頂くとして、皆さんとはあまり合流できなかった私ですが苦楽を共にした大会談議にぜひ参加したいものです。特にtairaさんのレースレポートを聞きたいですね!
ツールお疲れ様でした。
こうやって報告を受けると、あの過酷さを思い出しますね。
王様はよくその脚で回収されずに走りきりましたね!
スバラシイ!
疲労の溜まった2日目の報告は更に酷なようですが期待してしまいます。
しかしあれからもう1週間が経ってしまうのがウソのようです。
最近は目標を失い放心状態。燃え尽き症候群にかかってしまった方も多いのではありませんか?
あまり書くと2つ前のログと重複してしまうのでそちらを参照して頂くとして、皆さんとはあまり合流できなかった私ですが苦楽を共にした大会談議にぜひ参加したいものです。特にtairaさんのレースレポートを聞きたいですね!
Posted by 純金 at 2006年11月16日 17:47
純金さんツールお疲れ様でした。
私も何とか80キロ無事にケガなくそしてマシントラブルもなく完走でき
すごくホッとしてます。
24日の打ち上げの件は現在皆様のスケジュールを確認してる段階なので
正式に決まり次第連絡したいと思います。宜しくおねがいします。
私も何とか80キロ無事にケガなくそしてマシントラブルもなく完走でき
すごくホッとしてます。
24日の打ち上げの件は現在皆様のスケジュールを確認してる段階なので
正式に決まり次第連絡したいと思います。宜しくおねがいします。
Posted by taira at 2006年11月18日 10:09
待ってました!
サイクリングコムからツールの写真がアップされましたよ!
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/viewcat.php?num=10&cid=991
タラソ組みは憎たらしいほどの笑顔で羨ましいです!
サイクリングコムからツールの写真がアップされましたよ!
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/viewcat.php?num=10&cid=991
タラソ組みは憎たらしいほどの笑顔で羨ましいです!
Posted by 純金 at 2006年11月18日 22:02
失礼
こっちの方がいいはず
http://www.cyclingtime.com/modules/ctgraphic/view.php?p=3681
こっちの方がいいはず
http://www.cyclingtime.com/modules/ctgraphic/view.php?p=3681
Posted by 純金 at 2006年11月18日 22:11