2012年初トレイルレポート

サイクルスタッフ

2012年01月29日 20:10

こんばんはKU-BAです。

今年初のトレイルライドにいってきました
予報ではかなり降水確率が高かったので、雨が心配だったのですが、蓋を開けてみると、非常に良いお天気に恵まれました




今回は普段ロードバイクのサイクリングに参加しているH内さん、N地さんの2名もNEWマシンでトレイル初参戦!!


今回はまずスパイダーループ(骨折ポイント)に向かいます!

道幅の広い通称グランドキャニオンを駆け上がり


ジャンプ台のある広場へ、そこで小休止を挟み、


先に進むと、先ほどの赤土の台地から景色が変わり、やんばるの森のような感じになります。


この日先頭を行くのは、SPECIALIZED ROCK HOPPERのS城さん。唯一ビンディングペダルでけっこう際どいところも躊躇なく進んでいきます!
その後に続くのが久しぶりの参加となるO氏。本日の参加者のなかで一番活き活き走っていたのではないかと思います。

ここから先、道の片側が崖っぷちになっているところがあり、ところどころ根っこや道幅の細いところなどが待ち構えています

そこでまず第一の事件が…

初参加のH内さんがコースアウトし、落下。幸い1mくらい落ちたところで止まり、救出。(写真だけみると山中に遺棄された死体のようです)

アバラを強打したようですが、無事再スタートしました。


その後、森の中を下り、骨折ポイントへ。かなりの急勾配で歩いて下りるのも一苦労です


その骨折ポイントを「最高!」と絶賛していたO氏たのしそうな感じが伝わってきます


森の中の下りは、リスクも少なめで楽しめるポイント!N地さんもSPECIALIZED CAMBER で駆け抜けます

その後シュートを通過し、無事戻りました。


休憩を挟み、今度はペイントボールへ、

ペイントボールでも事件が発生!
H内さんが再び、ニューマシンSPECIALIZED CARVEのタイヤが泥沼に刺さり、そのまま本人だけ放り出され危うく崖下に落下するところでした。
その後下りのポイント(通称頸椎ポイント)でもH内さんが前転


初のトレイルデビューでかなり攻めた走りのおかげで足には勲章(切り傷)がいっぱい。今日のお風呂はかなりしみることになると思います



ゆっくり休憩をとりながら、この後の下り&テクニカルな上りに備えます。


なんとか無事にペイントボールも走り抜け戻る途中に意外な人と遭遇


ラピエールN原さんがトレーニング中にバッタリ。一人タイヤが黒いままですね。今回はもう走り終えてしまいましたが、次回は是非!!

ということで今年1発目のトレイルを楽しく乗る事が出来ました!今年も不定期ですが、できる限りトレイルライドに行きたいと思います。

参加された皆様お疲れ様でした。
それではまた山でお会いしましょう


関連記事